zèle 3 soeurs ~ゼル3姉妹~

コスチュームジュエリーアーティスト「ゼル3姉妹」の活動ブログ

「なつをたのしむクラフトマルシェ」無事終了しました!

【イベント終了】⁡

⁡⁡

「なつをたのしむクラフトマルシェ」⁡

⁡7/23(日) 10時~17時⁡

⁡⁡開催場所:BlanCo.

BlanCo.

 

遅くなりましたが、⁡先日、無事終了しました。

⁡猛暑の中、お越し頂きました皆さまありがとうございました!

 

⁡今回、たくさんの出店者さまと一緒だったので⁡とても楽しく、いろんなお客さまにコスチュームジュエリーのご試着頂けました。

そして、ご購入頂きました皆さま、ありがとうございます!

⁡⁡

とっても気に入って頂けたご様子で、チャーミングに⁡⁡お写真を撮らせていただけた方は「演劇集団 邂逅」の劇団員の方。⁡

⁡⁡いつもイベントにはお越し頂き感謝です。

⁡⁡⁡FrolicDropのブレスレットがよくお似合いで、そのまま着けて帰って下さいました。ネックレスは「インディアンジュエリーNICOさん」のネコちゃんのネックレス。

 

劇団邂逅さまの演劇を⁡何度か⁡観劇させて頂いたのですが、いつも感動を頂いています。⁡

⁡皆さまにもオススメなので、ぜひ一度ご観劇下さいませ。⁡

ようこそ! 演劇集団☆邂逅(かいこう)のHPへ!! - kaikoh Jimdoページ

 

⁡⁡⁡またKanotoの作品を見にお越し下さったお客さま、⁡⁡ありがとうございました。⁡上品な雰囲気にとてもよくお似合いでした。末永く、ご愛用頂けましたら幸いです。⁡

 

⁡また、仲良くさせて頂いている作家さんが遊びに来てくださいました。⁡お会いできて、いろいろお話できて本当に嬉しかったです。⁡お菓子の差し入れまで、ありがとうごさいました。お越し頂き感謝です。

⁡他の出店者さまにも仲良くして頂き、とても楽しい1日を⁡過ごさせて頂きました。

⁡⁡

 

イベントの様子は、こちらのブログをご覧下さい。

verre-blanc-bonheur.hatenablog.com


⁡皆さまどうもありがとうございました!

 

コスチュームジュエリーを楽しんで頂けたのであれば、嬉しいです。

 

 

zèle 3 soeurs 

⁡⁡

イベント出店!「なつをたのしむクラフトマルシェ」

 

7/23(日)にレンタルスペースBlanCo.さんで開催される イベントに出店します。


⁡【イベント詳細】⁡⁡⁡⁡

⁡BlanCo.協力イベント⁡
主催:⁡epatant_parts

⁡⁡////////////////////////////////////
 なつをたのしむ
 クラフトマルシェ
////////////////////////////////

BlanCo.

////

⁡日時:2023年7月22日(土)&23日(日)10:00 - 17:00
会場:BlanCo.
城東区今福西1-1-33)⁡
⁡大阪メトロ 蒲生四丁目駅 徒歩5分
⁡************************************

“夏”をテーマにサマーコーデに取り入れたいアクセサリーや小物、雑貨などの販売、ワークショップがたのしめるマルシェを開催します◎

インポート/ヴィンテージのパーツ、アクセサリーや雑貨、アロマや占い、タトゥーシールまで、親子でそれぞれに楽しめるコンテンツが盛りだくさん。

カフェ併催で、こだわりのドリンクで癒しのひとときも。

ぜひお立ち寄りください。

=出店紹介=
<22日>
・epatant_parts (インポート/ヴィンテージのアクセサリーパーツ販売)
・Akala(アロマクラフト)
・Coco Start (和風コラージュうちわ/紙の販売)
・amty.u (アクセサリー/雑貨)
・彩乃むすび(数秘術鑑定/精油スプレー)
・古民家カフェchouchou (ケーキ/コーヒー/酵素シロップジュース)

<23日>
・zele3soeurs (コスチュームジュエリー試着/販売)
・Micore.candle (キャンドル/石鹸/キャンドルレイ)
・Indian jewelry shop NICO (ネイティブアメリカンのシルバージュエリー)
・TOKI TATOO Club(トキセレクトのタトゥーシール)
・Ruka.Fermata (ルノマンカード占い) 
silo.ilo (スペシャルティコーヒー/シグネチャードリンク)

************************************


⁡@zele3soeursは7/23(日)に出店します🎶

出店者さまの詳細は、こちらのブログをご覧下さい。

verre-blanc-bonheur.hatenablog.com


そして今回は“夏”がテーマになっているので、⁡⁡夏にぴったりな素材や夏の装いを⁡よりお洒落に魅せてくれる⁡⁡コスチュームジュエリーを⁡ご提案致します😊

 

【kanoto 】⁡作品紹介

<シェル✕ターコイズカラー>
シェルに練りのターコイズを合わせました!両方とも留め具は合金です。

「おすすめコーデ」
お洋服の色としては、今年流行のマーガリンイエローや⁡⁡柔らかなピンク色が合わせやすく、白のシンプルなシャツや⁡⁡フリルのある少し甘めのトップスもターコイズがアクセントになってまとめてくれます✨

また、ピスタチオグリーンと合わせるとスッキリした印象に⁡⁡なりますよ👌

やっぱりターコイズカラーは使いやすい!この夏<シェル×ターコイズカラー>で⁡、お洒落を楽しんでみませんか?

***************************************
【Frolic Drop作品】

ターコイズカラー×ブラウンカラーの
・ラリエット(Be free)
・ネックレス(カルマの法則)
・ブレスレット×2種(Shoot the heart・個性の宝庫)
・イヤリング×2種(自由のままで・ブルースター)
()カッコ内は作品名

<おすすめコーデ>
(写真1枚目)

ラリエット&ブレスレット(個性の宝庫)&⁡イヤリング(自由のままで)

ターコイズカラーに、シックなブラウンカラーの⁡⁡ミクスチャーは、初秋も含めた大人色。⁡⁡テキスタイルカラーとのリンクは、落ち着き感🆙」

 

(写真2枚目)

①ネックレス&ブレスレット(Shoot the heart)&イヤリング(ブルースター)

「ヌーディーカラーの麻ワンピースを、⁡ターコイズカラーで引き締めたコーディネート。ショートネックレスは、ビックサイズのパーツがベスト」

 

②ネックレス&ロングチェーンネックレス

「定番アイテムに、手持ちジュエリーをミックスした⁡⁡コラボレーション。ショートVSロングのアンサンブルで、⁡⁡夏のゴージャスコーデを演出」


ターコイズカラー×ブラウンカラーは何にでも合わせやすく、カジュアルにもゴージャスにも魅せてくれます✨⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡この夏のスタイルにいかがですか?⁡⁡

⁡ぜひ、ご試着いただきお洋服と合わせてくださいね😉

⁡Frolic Dropの作品には全てタイトルがついています。⁡タイトルも楽しんでいただけたら嬉しいです💕⁡⁡
⁡⁡
【Frolic Drop作品】

パール
・ネックレス2種(清き水面・満たされしもの)
・ピアス(内なる心)
・ヘアコーム(幸せの分配)⁡⁡

・⁡カラフルピアス(Preciousness)
()カッコ内は作品名⁡

<おすすめコーデ>
(写真1枚目)⁡


パールネックレス(満たされしもの)&ピアス(内なる心)&ヘアコーム(幸せの分配)⁡

「夏のパールのテキスタイルは、ボーイッシュスーツ合わせがイチオシ。パールの普段使いを夏の挑戦に」
⁡⁡
⁡(写真2枚目)⁡⁡


⁡パールネックレス(清き水面)&カラフルピアス(Preciousness)

「定番アイテムに、手持ちジュエリーをミックスした⁡⁡コラボレーション。
パールアイテムに、カラフルカラー、ヌーディーカラーの⁡⁡コスチュームジュエリー、ゴールドのリアルジュエリーを⁡⁡ミクスチュアー」⁡⁡
⁡⁡⁡
大ぶりパールがフォーマルなイメージのあるパールを、⁡⁡カジュアルに普段使いが可能なアイテムにしてくれます😉⁡
⁡⁡
⁡ボーイッシュにカッコよくも着けられるパールを⁡⁡ぜひ試しにいらしてくださいね👋⁡

***************************************

 

【verre.blanc.bonheur 作品】⁡

ジャパンヴィンテージのバロックガラスビーズ
・ネックレス
・ピアス
・ブレスレット⁡


<おすすめコーデ>⁡
夏は、なんと言っても⁡⁡真っ白のコスチュームジュエリー!⁡⁡
“白”でもバロックビーズがボリューム満点なので存在感⁡大!⁡
⁡“白”は着る服を選ばないし、デザインもシンプルなので、⁡⁡どんなコーデにもおすすめ👌⁡
⁡⁡画像は、シャツワンピースに着けてカッコよく、⁡⁡“白”に“白”を合わせても同化しないので⁡⁡Tシャツや白シャツにもおススメ✨⁡⁡⁡留め具はフックなので留めやすく、⁡⁡前に持ってきても⁡可愛いんです💕
⁡⁡
手元にもブレスレットで華奢にみせて、夏コーデ完成👏⁡
⁡⁡
⁡夏コーデに“白”アクセいかがですか?

イエローガラスビーズ×ガラスパール⁡
⁡・3連ネックレス⁡
⁡・ブレスレット⁡
⁡・イヤリング⁡
⁡⁡
すりガラスのようなマットな質感のガラスビーズと⁡⁡ガラスパールを合わせて華やかに🌸⁡
⁡⁡
⁡3連ですが、1連ずつにして着けられます。⁡
⁡色んな組み合わせで楽しんでもらえる仕様にしました!
⁡ねじれている形が可愛く、肌なじみののよい⁡⁡イエロー×バロックガラスパールが派手すぎることなく、⁡⁡カジュアルにもドレッシーにも演出してくれます。⁡
⁡⁡⁡
⁡グレーやネイビー、白、ベージュ、⁡⁡意外に合わせやすい色みです👌⁡

どんなボリューム感になるのか、試しに来てくださいね👋

 

他にも、夏コーデにおススメな作品をお持ちします。ボリューム感や着け心地、お洋服に似合うかなど、ぜひぜひ試着してみてくださいね。

 

今回のイベントはzele3soeurs以外にも、大人から子供まで楽しめるブースがたくさん並びます。お近くの方はぜひ遊びに来てください。

お待ちしております!

 

zèle 3 soeurs 

verre.blanc.bonheur 作品紹介

先日、開催したイベント「おしゃれをbrush up」に展示&販売していた作品をご紹介します。

今回は「verre.blanc.bonheur」です。

zele3soeurs.hatenablog.com

 

「verre.blanc.bonheur」

コンセプトは「スマート&エレガント」。

上品でコーディネートしやすいコスチュームジュエリーをご提案しています。

主にヴィンテージのガラスビーズやガラスパール、真鍮素材を好んで使用して制作しています。

作品への想いやverreblancbonheurの名前の由来などはコチラに書いていますので、よかったら見てください。

zele3soeurs.hatenablog.com

 

ここまでが今回初めてご紹介する作品。

ここからは以前にもご紹介している作品になります。

使用している素材は、ガラス、真鍮です。ネックレスの留め具はフックタイプが多いので、フック部分を前に持ってきたり、横に持ってきたりとアレンジできます。

「おしゃれをbrush up」イベント終了 - verre‐blanc-bonheur ~幸せを呼ぶ白いガラス~

 

ネット販売はしていないので、気になられた作品やご質問などがありましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。

zele3soeurs.hatenablog.com

 

今回のイベントでお披露目しました作品は以上になります。各作家それぞれ個性があり、コンセプトやテイストが違いますが、ご自身が好きな作品、似合う作品に出会っていただけると嬉しく思います。

次回のイベントの予定はまだ決めていませんが、次回の作品も楽しみにして頂けると嬉しいです。

 

zèle 3 soeurs

「Frolic Drop 」作品紹介

先日、開催したイベント「おしゃれをbrush up」に展示&販売していた作品をご紹介します。今回は「Frolic Drop」です。

zele3soeurs.hatenablog.com

 

<Frolic Drop

~紡ぐ想い~
数あるbijou brandの中、⁡≪Frolic Drop≫に心を留めて頂き有難うございます。  
過ぎし時代に想いを馳せ、ヴィンテージビーズへの慈しみを⁡⁡指先に込め、⁡輝きを紡ぎ、纏う方を想像しつつ⁡製作しております。
お手元に届いたbijouが、貴女の潤うひと時に、⁡⁡そっと寄り添うモノとなれば幸いです。⁡
⁡     
Frolic Drop敬白⁡

 

作家からのメッセージです。

コスチュームジュエリー制作は独学。ヴィンテージのものやヴィンテージファッションもお好きで、ご自身がお持ちのヴィンテージの洋服に合うアクセサリーがなかなか見つからず、それだったら自分で作ろうと作り始めたんだそうです。

そして、コスチュームジュエリーで人を楽しませたいと思われていて、デザインや色使いにこだわり、ひとつひとつの作品全てにタイトルがつけられています!

作品の名前にも注目してご覧下さい✨

左:自由のままで       中央:陽光桜        右:息吹がもたらすもの
左:Shoot the heart         右:個性の宝庫
左:カルマの法則          右:Be free
左:恋慕        中央:Carnival      右:成熟の時
左:満たされしもの    右:清き水面
左:白百合色の憂い     中央:優しき者たち     右:幸せの分配

 

イベント当日は、作品「Be free」のラリエットのアレンジが色々できるのを、皆さん体験されていました。Y字にも2連にもできて、おしゃれの幅が広がるラリエットです。

カッコいい!また、作品の名前について色々質問されていて、作家の名前の付け方に皆さん感心されていました。ぜひ機会があれば作家にお話し聞いてくださいね。とっても面白いですよ。

 

Frolic Dropの作品(ネーミングなども)が気になる方は、こちらのブログのお問い合わせフォームやインスタグラム@zele3soeursのDM、もしくはFrolic DropのDMまで、お気軽にお問い合わせくださいませ🙇‍♀️
ご質問だけでもOKです👌

https://www.instagram.com/zele3soeurs

https://www.instagram.com/frolicdrop

 

zele3soeurs.hatenablog.com

 

また、大阪船場にあるコスチュームジュエリーを扱うお店「リランヴィンテージさん」でもzele3soeursでは展示していない作品がありますので、良かったらそちらもご覧下さい。

relanvintage.thebase.in

 

zèle 3 soeurs

Kanoto の作品紹介

先日、開催したイベント「おしゃれをbrush up」に展示&販売していた作品をご紹介致します。

zele3soeurs.hatenablog.com

 

【Kanoto 浅野間 仁美】

ソウタシエで仕上げる作品は上品で柔らかく 、⁡ただ作るだけでなく、身に着ける方のことを⁡考えられて作られている⁡優しさ溢れるコスチュームジュエリー

金属アレルギーの方にも着けて頂けるよう制作しているので、⁡⁡お肌の弱い方にも楽しんで頂ける作品です。

カラーセラピストの肩書きを持たれているので、⁡配色なども素敵です💖

また、数々の賞を受賞されている魅力的な作品ばかりです。
⁡⁡
*「ソウタシエ」とは・・・

ヨーロッパの伝統的なコード刺繍、ソウタシエとはフランス語で「へり飾り用の細い平ひもの組紐飾り」を指します。日本ではソウタシエSoutacheと言います。もともとはヨーロッパ上流階級の貴族の正装のブラウスやジャケットなどの袖口や襟元の装飾として特殊な紐(ブレード)で模様を縫い付けたのが始まりといわれています。天然石やビーズなどをコードで流線型に囲んで針糸で縫いながら形を仕上げます。大ぶりなデザインのものでもとても軽く、気軽に身に着けられるテクニックです。(楽習フォーラムより引用)

 

ミントグリーンはガラスと翡翠。ブローチは上下逆につけてもOK。また、ブローチをペンダントトップとしても華やかになり、おしゃれです。葉っぱの部分はクロスターアルバイテンという技法で、細いワイヤーを使用しデザインしていきます。

 

  

途中にモチーフがあるこの形はモチーフの土台が布なので、首に沿って着けやすいです。留め具はステンレスなので、金属アレルギーの方でもOK。

エンジェライト中心の作品。やわらかいブルー。パールも普段使いしやすいデザイン。

    

留め具部分にかかるソウタシエのモチーフを前にしてアクセントにしても。

 

  

ミモザカラーで明るく華やかに。着けていないかのように、すっごく軽い。留め具は磁石なので、装着が簡単!そして、ステンレス金具なので金属アレルギーの方でも安心して使えます。シンプルだけど存在感あって、黄色ってアクセントになるし、意外にいろんな色と合うんですよね。

 

ご自身が金属アレルギーで、着けられるアクセサリーがなかなか見つからなかったので、自分で作ろうと思ったのがコスチュームジュエリーを作るきっかけだったそうです。なので、金属アレルギーで悩んでいる方にも安心して着けてもらえるコスチュームジュエリーです。デザインだけなく、軽い!!のも魅力です。

気になる作品がある方はインスタグラム@kanoto modeのDMまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。

https://www.instagram.com/kanotomode

また、大阪船場にあるコスチュームジュエリーを扱うお店「リランヴィンテージ」さんにもいくつか作品置かれているので、よかったら覗いてくださいね。

relanvintage.thebase.in

 

zèle 3 soeurs

3/21(火・祝)イベント「おしゃれをbrush up」終了しました!

 

昨日、蒲生四丁目にあるレンタルスペースBlanCo.さんで開催した「おしゃれをbrush up」無事に終了しました!

zele3soeurs.hatenablog.com

 

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!!お昼からは雨が降ってきたんですが、それでも多くの方にお越し頂き感謝です💖

今回はコスチュームジュエリーだけでなく「おしゃれをbrush up」して、さらに魅力アップしてもらいたいと思い、パーソナルカラー診断・ネイル・眉の描き方レクチャーそしてコスチュームジュエリー体験のブースを作ったので、皆さん各ブースをめぐる形で体験してくれていました!

 

<パーソナルカラー診断>kanoto 浅野間 仁美さん

診断自体初めての方もいれば、以前してもらったけどもう一度体験したいという方などいらっしゃいました。各タイプのドレープをあてて似合う色を見ていきますが、好きな色と似合う色が違うという方もいて、どうしたらいいかのアドバイスも受けていました。似合う色のドレープをあてると本当に血色良く、肌がきれいに見えるし、似合わない色は肌がくすんで老けて見えるから不思議でした。皆さんスタイリングがしやすくなると喜んでいました!

 

<ネイル>ネイルアトリエ sugar fixさん

剥がせるジェルネイルなので、普段ネイルができない方や自分でネイルするのが面倒という方、今日だけおしゃれを楽しみたい方など、たくさんの方がネイルを体験されていました。70代のお客様が体験され、「普段しないけどすごくキレイ!おばあちゃんだけど手もキレイに見えるわ!」と、とても喜ばれていました。若い世代の方もネイルで綺麗になった手を見るだけでテンション上がると!皆さん、気持ちもbrush upされていました。

今回、パーソナルカラー診断とコラボし、各タイプさんの似合う色を用意してもらっていたので、パーソナルカラー診断を体験し自分のタイプがわかった方は、そのタイプが似合う色の中から選んで仕上げてもらっていました。似合う色は手が更にキレイに見えますね!


春カラーのチップも素敵なものがたくさんありました。チップはキッズ用もあって、お子さんが自分の好きなチップを一生懸命 選んでいたのが印象的でした。普段ネイルができない方やお子さんはチップが便利ですよね。チップも今回のために新しく作ってくれたのをお持ちしてくれました。

 

<似合わせ眉の描き方レクチャー>

眉の形や眉の描き方に悩んでいる方は多く、どんな形が似合うか?両方の眉の形が一緒にならないなどのお悩みに答えながら、描き方のポイントなど教えられていました。骨格に合わせて描くだけでなく、希望の眉の形やなりたい印象なども聞いてくれながらでした。皆さん顔がシュッとした、キリっとしたなど、印象が変わることを実感されたようでした。眉って数ミリで変わりますよね。

 

コスチュームジュエリー展&試着体験> zele3soeurs

春カラーの色とりどりのコスチュームジュエリーが並びました!皆さんじっくり見ながら手に取り、試着してくださいました。思ったより、これも着けてみたいあれも着けてみたいと、いろいろ試着しご自身に似合うものを探してもらえていたので、嬉しかったです。やっぱり見た目と着けたときの印象が違うと皆さんの感想。そして、大ぶりで色とりどりの華やかなコスチュームジュエリーを着けていると、ご自身がつけていたアクセサリーが小さく見えて、物足りないと感じるとおっしゃっていました(笑)

パーソナルカラー診断を体験し似合う色を見つけた方は、自分に似合う色のコスチュームジュエリーを身に着けてみて違いを見ていました。

ありがたいことに作品もいくつか素敵な方のところにお迎えしていただきました。ご試着してくださった方、ご購入いただいた皆さま、ありがとうございます💕お迎えしていただいた作品やどんな作品があったのかは、また改めてご紹介させて頂きますね。

 

 

<カフェ>nocri coffee roasterさん  自家焙煎・スペシャルティコーヒー専門店

スペシャルティコーヒーの豆は、エチオピアとグァテマラの2種類お持ちされていました。エチオピアの方はオレンジのような酸味と紅茶のようなさっぱりした味わい。グァテマラの方は少しコクがある味わいとのことでした。

コーヒーが苦手な私ですが、どちらも美味しく飲めました!コーヒーだけどスッキリした味わいで何杯でも飲めちゃう感じ。カフェラテも美味しかったです。コーヒー以外にもホットサンドやミニデザートもあって、ホットサンドはツナコーン&エッグチーズ、ミニデザートはストロベリークリームチーズケーキ。どちらも美味しかった💖

お客様もコーヒーとホットサンドやミニデザートを頼まれて、BlanCo.さんのテラスでのんびり過ごされたり、コーヒー片手にブースめぐりをしてくれていました。コーヒー豆や牛乳で割るラテベースも販売されていて、コーヒー豆は売り切れていました!私も欲しかった💦コーヒー豆を購入された方には、コーヒーの淹れ方を書いた紙を一緒に渡されていて、お家でもおいしいスペシャルティコーヒーを飲めるようにしてくれていました。ありがたい!!

 

とても楽しく、にぎやかなイベントになり、お越し頂いた皆さまには感謝しかありません。また、おしゃれをbrush upのテーマ通り、さらにご自身の魅力を見つけてもらえていたら嬉しく思います。

お越し頂いた皆さま、スペースをお借りしたBlanCo.さま、出店者の皆さま、そして今回イベントのご案内画像を素敵に作ってくださったKANAKOさん、お世話になりありがとうございました!!

(KANAKOさん作)

イベント当日の写真もKANAKOさんが撮ってくれて送ってくれたんです。おかげさまで忙しく、写真が撮れなかったので感謝です💖

 

また、皆様に楽しんで頂けるようなイベントやコスチュームジュエリーを知って頂けるイベントを開催したいと思います。

 

 

zèle 3 soeurs

イベント開催地:蒲生四丁目の素敵なお店

 

イベントを開催する場所、「蒲生四丁目」通称"がもよん”。

下町情緒あふれる商店街や古民家をリノベーションしてお洒落なお店が続々オープンしている街です。お洒落なお店が多いので、お店めぐりも楽しい街です。

先日、がもよんでお店めぐりしてきたので、素敵なお店ご紹介します。

(掲載の許可いただいています)

 

・&shu (アンドシュウ)さん

andshu2015.shopinfo.jp

ハーブティと香りのお店。

古民家を再生し、ハーブティ専門店に。

店内はいい香りで癒されました🌸ハーブティやアロマオイル、健康食品もありましたよ。お悩みに合わせていろいろ相談、アドバイスをしてくださるそうです。

今の時季は、花粉症対策のハーブティ&マヌカハニーがオススメだそう!

3/23・24・25・26にお灸体験教室をされるそうです。詳しくはHPでご確認ください。

 

・パン工房 Boulangerie IENA(イエナ)  さん

https://www.instagram.com/boulangerie_iena/

売り切れや行列ができるほど、美味しくて有名なパン屋さん。どれもとっても美味しい!ハード系のパンが多めですが、メロンパンやクリームパンなどもあって、柔らかすぎるクリームパンも絶品!イエナさんは、イベント会場BlanCo.のすぐ近くなんです。

BlanCo.さんでイベントするときは、いつもイエナさんのパンを買いに走っています。3/18(土)はイエナさんの2階でプチマルシェ開催するそうです。お近くの方はぜひ!

 

・slow hair×share(スロウ ヘアシェア)さん 美容室

隠れ家のような上質の癒し空間[SLOW]。個室空間なので、周りを気にせずサロンタイムを楽しめます♪あなたをもっとキレイに見せる髪型一緒に見つけませんか?高い技術と親身なカウンセリングでお客様のなりたいを叶えます☆お子様とご一緒に。ベビーカー収めるスペースあり☆男女問わずぜひお越しください。

https://www.instagram.com/yanagi.slow.hair/

朝8時からオープンされているんですよ!おしゃれで落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせる美容室です。カットが上手ですよ。イベント前に可愛くカットしてもらいました。「がもよん」で美容室探すならこちらがおススメ。

 

・salon de the TEA shot さん 

アフタヌーンティーカフェ

teashot-g4.owst.jp

 

古民家をリノベした店内で美味しいクラシックスタイルのアフタヌーンティーが頂けるお店です✨お茶もおかわりできるんですよ。

どれも可愛くて、食べるのがもったいないくらいでした。

2階もあり、和と洋が調和していて落ち着いた雰囲気で、美味しいだけじゃなく、おもてなしの心地良さも、五感で楽しめる素敵お店です💕

何回でも行きたくなるお店でした!

 

他にも“がもよん”には、素敵なお店がいっぱいあります!

“がもよん”に遊びに来てください!

 

3/21(火・祝)は@zele3soeursのイベントのブースめぐりと“がもよん”めぐりを一緒に楽しんで下さい👋

(当日は定休日のお店もありますので、悪しからず🙏💦)

 

*************************************

「おしゃれをbrush up」

 

・日時:3月21日(火・祝) 10:30~17:00

・場所:レンタルスペースBlanCo.さん    BlanCo.

大阪市城東区今福西1-1-33(大阪メトロ蒲生四丁目駅徒歩5分)

*************************************

zele3soeurs.hatenablog.com

 

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

zèle 3 soeurs